永久の夢を
カラン、カラン。
小さな音を立てて、ホストクラブ『魏』のドアが開けられる。
と、同時に聞こえてくるのは、いつもの支配人の明るい声ではなく、
「おいおい、やっと来たか」
「遅いぞぉ。おいら、腹減ったぞぉ」
フラフラと歩み寄ってくる巨体に、は一瞬、今潜ったばかりのドアを思わず引き返しかける。
だが、それより一足早く届く親友の苦笑声に、引き返しかけた足を元に戻し、入口の僅かな階段を下る。
「許チョ、もう少し我慢しろ。今日の主役はだからな」
遅かったな、と手招くに詫びの言葉を入れつつ、は辺りを見渡し感嘆の息を漏らす。
「ごめんごめん。それより・・・何?この、店いっぱいの鉢植えは・・・」
所狭しと並ぶ、小振りなピンクの花をつけた可愛らしい鉢植えを指差し問えば、はチラとそちらをみやって、あぁ、と一つ頷く。
「今日の為に取り寄せた。この店には些か不釣り合いだが・・・まぁ、気にするな」
言われてみれば。
青一色のこの店に、ピンクの花を咲かせるこの花は、些か浮いて見える。
ならばなぜ?
そういえば、今日の為、と言ったか?
「そういえば・・・今日はいったい何の日?」
自分が強制的に呼び出された理由はいったい何なのか?
それに、どうやら他のお客はいない様子。
そればかりか、店内には所狭しと料理と花が置かれている。
「何の日って・・・まぁいい。とりあえず、これを」
これ、と手渡されるのがワイングラス。
わけも分からず受取って、いったい何、と問う前に、スタッフ一同の明るい声が響き渡る。
「「「HAPPY BIRTHDAY!!!」」」
皆の満面の笑みと、溢された言葉に唖然とするの視界の隅に、いたずらに笑むの姿が映る。
「え・・・えーっと・・・?」
「おめでとう、」
からの祝いの言葉に戸惑いつつも「ありがとう」と溢す。
同時に、手元ではグラスの当たる小さな音が零れる。
「さぁ、飲め」
「え・・・いやいや────」
「まさか、私の酒が飲めぬ、とは言わないだろう?」
なぁ、と意地の悪い笑みを浮かべるに、は一歩後退りつつ、ハハ、と渇いた笑いを洩らす。
さぁ、と詰め寄られ、如何にこの窮地を脱したものか、と考える最中。
助け舟、とでも言おうか。
二人の遣り取りをしばし見守っていた面々が声を上げる。
「あぁ、さん。いくつになられても美しい!今宵はどうぞ私と共に・・・華麗に舞いましょう!」
さぁ、と差し出されるのは、小振りな鉢植え。
いったい何?と首を傾げる間に、張コウは巨体に押し遣られ華麗に退陣。
「ずるいぞぉ張コウ!はおいらとケーキを食べるだぁ。な?」
な、と差し出されるケーキを「ありがとう」と素直に受け取る。
であるが、
「許チョ、それは反則だ。今宵の武器はジャコバサボテンだと言っただろう?」
やれやれ、とため息つきつつ、ケーキ片手に困った顔のにフォークを差し出しつつ、食べていいぞ、と笑う。
それからチラとカウンターを見やってため息一つ。
「曹丕、まだ不貞腐れているのか?」
「誰が・・・」
「客を選ぶのがお前の悪い癖だ」
やれやれ、とため息を零すであるが、曹丕は堪えた様子もなく、フンと視線を逸らす。
その傍らにはやはり小振りな鉢植え。
乗り気でない割には凝ったラッピングが施されている。
呆れたようなの視線に気づいたのか。
曹丕が勝ち誇った笑みを浮かべつつ
「手は抜かない主義だ」
「・・・だそうだ・・・見習ってはどうだ?支配人」
「放っておけ」
私の勝手だろう、と不機嫌に顔を逸らせる支配人──司馬懿──が手にするそれは、何の変哲もないただの鉢植えだ。
端から争う気がないのか。
はたまたこれで勝てると思っているのか。
こればかりは本人にしか分からぬこと・・・。
さて、そうこうするうちに、戸惑うには構いもせずに、次から次へと花が差し出される。
困り果てるに助け舟を出すのは、企画者でもある自身。
「さぁ。今宵の相手は決まったか?」
「いや、そう言われても・・・」
「どうせ貸し切りだ。全員でもいいぞ」
クツクツと笑うには思わず顔を引き攣らせる。
「いやいや!そんな贅沢できないから!」
「心配するな。金は取らんぞ・・・・・今宵は、な」
最後はしっかりと強調するに、の小さな舌打ちが続くが聞かぬ振り。
はの背後にまわり、何やらゴソゴソと手元を動かす。
いったい今度は何、と首を傾げる合間に、の首にはペンダントがかけられる。
「私からの、ささやかなプレゼントだ。今宵はどうか、醒めることのない至福の夢を」
腰を折り、流麗に紡ぐ言葉はオーナーのもの。
胸元で鈍く光る、朱色の小さな石に視線を奪われつつ、今宵の相手を思案する。
「殿によくお似合いだ」
さすがは殿、と感嘆する張遼に、私に世辞はいらん、と。
苦笑のにつられるように、張遼もまた笑みつつ、に向き直り、
「殿がこの世に生を受けたことに感謝を」
差し出される鉢は他の誰より素朴だけれど、不器用ながらに巻かれたリボンは『魏』を象徴する青い色。
「ありがとう」
微笑んで受け取るその姿は随分と自然なもので。
張遼に手を引かれ、店の中央の椅子へと移動するその姿も見慣れたもの。
「結局いつもと一緒じゃねーか」
「あぁさん・・・奮発したのに・・・」
今宵のために、一番綺麗な花を選んできたのに、と項垂れる張コウ。
そんな張コウの耳に届くのは、の抜け目ない一言。
「あ、大丈夫。皆が用意してくれたそれは全部貰うから」
後で纏めて送ってよ、とはへの言葉。
「お前という奴は・・・」
呆れたように零されるの言葉は、最早には届いていない。
その隣には張遼が。
そして、二人を囲むように面々が。
HAPPY BIRTHDAY!
永久に醒めることのない夢を貴方に。。。。。
劇終
☆ 作者様からのアトガキ ☆
遅ればせながら・・・
こんなしょーもないもんで申し訳ないですが・・・
贈呈させていただきます!
ホストネタに食いついてくださるお礼にw
1月30日の誕生花はジャコバサボテン(命の喜び)
誕生石はジャスパー(永遠の夢)
ということで、それにちなんで書かせていただきました。
お相手悩みに悩んで山田さんオチで(爆)
寧ろヒロインお相手と言っても過言ではないw
脇役が出張ってますからね、相変わらずw
ちなみに・・・惇兄&ソソ様は全力で自重ですw
ということで、改めまして、お誕生日おめでとうございました!!
2009.2.5 鎹 紫乃瑪
☆ ここからは管理人のコメントです ☆
ウッハウハで押し戴きました!鎹さんからのバースデープレゼント♪
こんな素敵なお話がいただけるのであれば、誕生日も悪かないかww
しかもこちら…お忙しい中書いてくださったもの!
感謝と萌えで流れた涙が大河を創りそうですアタクシ!(←大袈裟
鎹さん宅にてシリーズ化している『ホスト街』ネタ。
このお話に私自身が出演するとは!という物凄いサプライズではありましたが………
拙宅では滅多に出て来ない武将さんが現れたり…
そして、最終的な私のお相手はやはり山田様でwww
終始悶えまくりの逸品でございました!
因みにこちらの設定は、彼女の独立サイトにて展開しております。
詳しくはこちら→
この場を借りまして、鎹さんへ心から御礼を申し上げます!
此度は素敵な夢を見せてくださってありがとうございました!
そして今後ともよろしくお願い致します!
2009.02.07 飛鳥 拝礼
ブラウザを閉じてくださいませ☆