2周目 〜アイシャ篇〜
『華のレディース♪麗しの旅』
●前回、かなり失敗した感のある私は、リベンジをすべく2周目へ。
今回からはメンバーに少し拘ってみようかな、と。
まず、メンバーのテーマを決める。→ドキッ☆ポロリ☆女だらけのマルディアス紀行(何
そして目玉を一人。→やっぱディアナさんっしょ!
ディアナさんはSFC版から最も使いたかったキャラ。念願のお方です☆
さぁ、今回は失敗なくできるでしょうか…。
(今回はアドバイザーの姉貴プラスアルティマニアが途中手に入ったので期待できる?)
●さぁ、開始です☆
アイシャは最初一人です…ちとさみすぃ。しかもか弱いのでモンスターと闘ってもすぐにダウン。
…
を?ナイトハルト殿下のお出ましだ。
…かなりかっくいいんですけど(汗
わぁ、銀髪ロンゲだよ…殿下、似合いすぎw
(早よ話進めろや、自分)
殿下に救出され、気がついたアイシャ「きゃぁ!」←か わ い いw
そしてクリスタルシティに行ったアイシャの入浴シーン!
「見ちゃダメ!」って…ん?本当は見て欲しいんだろぉ?ほれほれ(逝ってまえ
て…女の私が悶えてどうするよ(滝汗
余談:実は殿下に誘われる時、クリスタルシティに行かない選択肢もある。
が、私は入浴シーンが見たかt(以下略
●そして、人攫い(ウハンジの秘密)のイベントまではそのままルーチンで。
ジャミルの女装…キレイすぎてちとムカつきながら(何で!?)クリア。
で、ジャミルの身包みを剥いでから速攻外す。…だって、結構いいモン持ってるのよ、彼は。
そのテで『追いはぎ』作業をしつつ(笑)バーバラとシフのダブル姐さんをメインメンバーに加えつつゲッコ族と古文書のイベントを終わらす。
●前回のリベンジの1つ、『騎士団の誇りにかけて』をやるべく騎士団領へ行ったけどまだ発生してなかったので行き先をフロンティアへ。
今回は戦闘回数を節約するためにヤシ村の誘拐イベントのみクリアして、サオキ村の方は発生させるだけに留める。
で、せっかくシフ姐さんがいるんだから、とバルハラントに行ってモンスターをぶっ倒す。
この時はまだ第1段階なので楽勝♪でクリア。
その足でバファル帝国へ。
『変死事件』『宿屋の娘』『ゴールドマイン』『ネビルの依頼』まで一気にこなす。
(正直私はバファル帝国があまり好かんのぢゃ…)
●そろそろ大丈夫だろう、と騎士団領へ。
はっ…始まってたよ〜☆終わってなかったよwww
わぁい♪テオドール&ラファエルを仲間にできるわw(←一時的にだけどいいの。)
てなワケで速攻始める。
…ん?ラファがいい感じ。
コメントが初々しいwそれにあの腹出しルック…ツボった orz
早くも次回の目玉決定(何
(しかし…アクションがバーバラ姐さんとかぶってる)
イベント自体はテオ様がめっさ強いので左程苦労せずにクリア。お宝も程よくゲットしたし、キャラ強化もできました☆
●ぼちぼちかな…とメルビルに行ったら『皇帝の奇病』発生☆
今回は未決終了にならないように慎重にいかないと…。
一時的にクロ様を入れ、エリスのシンボルをゲット。ついでにオウルグッズも(笑)。
で、メインのディアナさんとミリアムを入れる。
これでやっとフルメンバーっす☆
その足で騎士団領へ。コンスタンツイベント発生させといてバイゼルハイムで火の鳥(火の術法)をゲットしておく。
…これは後ほど戦うことになるウェイ・クビン対策に。
「クビン戦は全体攻撃がないとかなりキツイで」と姉貴からのアドバイスがあったので。
しかも、『魔の島』イベントが発生する頃はバイゼルハイムに入れない可能性がある。
だから今のうちに…てこと。
ジャングルにて。
まだ戦力不足なので程よく戦いながら二つの月の神殿へ。
しかし、ミニオン戦1回目…敢無く撃沈。ジャングルへ戻って再び戦力アップ。
そして2回目。
出戻りのおネェたちだけど(何)勝ったわ。しかも難なく(ヲホホ
…ミニオン戦は運も必要だ、と思った(汗
神殿内部。…ここは好かん!めんどくさい!シンボル以外の敵がめっさウザイ!
ので、ステルス&忍び足をフルに活用して進んでいく。
…性格的には嫌なんだが、逃げるで〜!
これも皇帝からのご褒美のためぢゃ(ある意味鬼
ゾディアック戦。技の『骨砕き』があれば結構楽勝♪今回は2人持ってたのでw
しかし、神獣がダメだった…意外や意外、『みねうち』覚えてるお人がいなかったのよ!
従って、霊獣石の鎧をゲットするのは断念して進む。
…そして!
気のムーンストーンによって皇帝の奇病、完治☆
防具『アラ・メルビラーナ』ゲット!!!貴重な鎧っす。
これでこのイベントもリベンジ達成、と♪
…と、そこで。
姉貴が「まだやることがあんぞ」と。
そうだ。魔の島と海賊イベントに関わることを今のうちにしとかないと。
ここで、ちょと参考までに『皇帝の病が治ったらメルビルですること』を。
1.光の神殿でソフィアさんから魔の島の情報をゲット
2.PUBで詩人さんの歌を聞く(海賊ブッチャーの歌)
3地下水道で海賊をいてこます(笑)
4.警備隊詰め所に行って報告する
1をやらないと魔の島に行けてもエメラルドが取れない。
2〜4をやらないと『メルビル襲撃』イベントの時に1階にも海賊がわらわら出てきて非常にウザイ状態になる。
●その後、ほっといたコンスタンツを救出に。
ここのボス…。
最早さっきのイベントですっかり逞しくなったお嬢さん達の敵ではありませんでした(汗
●ヨービルから魔の島へ。
ここもある意味リベンジ…前回クビンちゃんからエメラルド貰って(奪って?)なかったもん。
で、始める。クビンちゃんとの会話…長い(汗
長話も落ち着いたらしく、戦闘開始!
…
前の獣人さん(×2)、誰?
『肉の壁』って…今時流行んないよ〜人柱(違 い ま す
しかし、気にせず続ける。
…
あっけな!意外に楽勝♪だったぞ。
クビンちゃんの『イージスの盾』はかなりウザかったが、ほぼ全員全体攻撃持ってた上にミリアム嬢の火の鳥。
う〜ん、姉貴の言うとおり早めにゲットしておいて正解だった。これはデカい。
そして、順調にリベンジ達成☆魔のエメラルドゲットだずぇw
●次はクリスタルレイク。水のアクアマリンを取りに。
ここもリベンジ。前回行ったけどその場所になくて、悔しい思いをした。
…
あり?また肩透かし?
またないっす〜!!!
タイミングが悪かったか…早く来い来いアルティマニア!(切実
かなりムカっ腹立ったのでガレサステップへ。
ソウルドレインを初クリア☆
お嬢さん達、かなり気合入って(ムカついて?)たらしく、僅か1ターンで封印☆
八つ当たり…ってか、とんだ『とばっちり』だったな…ソウルドレイン orz
●ずっと忘れてた『ニンフの像』イベントをやろうとゴールドマインに行ったら…。
『鉱山襲撃』イベントが発生しててルーイがいなかった(汗
●気を取り直してフロンティアへ。サオキの洞窟をクリアしてサオキ村に行ってみたら。
…
なんかゴッツイ蛙がいるんですけどぉ!?(冷汗
…そか、これがジュエルビーストか!!!
しかし、この時はまだヘタレな私…速攻背を向けて『さよ〜なり〜w』。
その後、ヴァンパイアを速攻でいてこました。
(聖杯はアクアマリンの洞窟に行く前に取ってあった)
流石は聖女アグネスの聖杯。一番のダメージを与えてたよ…w
●再びゴールドマインへ。
ゴールドドラゴンはこの段階じゃまだ怖いけど、早いとこウコムの鉾が欲しかったので早めに向かう。
…LP、ゴリゴリ削れてくんですけど(滝汗
姉貴に訊いたら「ゴールドマインで泊まればモンスターは復活しない」とのことなので何回か宿屋と鉱山を往復…。(←かなり悔しかった)
しかし、そのおかげでゴールドドラゴンと対峙するときにはかなり強くなってた。
と、ゆーわけで…ゴールドドラゴンだけ楽勝でイベントクリア♪
ここからはほとんどダイジェスト。
…メモ書きがね、箇条書きになってたの…。
多分、特記する事がなかったんだと思う。
…ホンマ、すんません(ぺこり
●タラール族消失イベント → カクラム砂漠地下 ←大地の剣&土のトパーズゲット☆
↓
●ミイラ商人〜メルビル襲撃 → ローザリア〜ドライランド〜ワロン島〜メルビル
↓
●迷いの蝶 → メルビル
↓
●ウコムの海底神殿 → 海辺の街〜神殿 ←ウコムの鉾ゲット☆
↓
●アサシンギルド → エスタミル地下道〜アサシンギルドのアジト
↓
●海賊シルバーの財宝 → シルバーの洞窟 ←風のオパール&霊獣石の鎧(二つの月の神殿リベンジ)ゲット☆
↓
●テオドール乱心 → 騎士団領 ←火のルビーゲット☆
↓
●トマエ火山のモンスター → リガウ島
●四天王パシリイベント → 水竜の神殿〜グレートピット〜スカーブ山〜トマエ火山〜アルツール
(多分この回もガラハド抹殺…)
↓
●四天王パシリ2(水竜) → クジャラート地方 ←水竜の剣ゲット☆
●四天王パシリ2(アディリス) → バファル地方 ←大陸蛇の杖ゲット☆
●四天王パシリ2(フレイムタイラント) → リガウ島
このお方はわざとミニオンに乗っ取らせて『ブレイズスレイブ』に変化させて倒す。
そしてコスモエッグ(片手斧)ゲット☆体力+6はでかい。
↓
●防具強化&お宝の地図でポケットドラゴンとラストリーフゲット。
↓
●最終試練 → ガレサステップ ←メチスの手甲、レフトハンドソード、エリスの弓ゲット☆
使用したのはエリスの弓のみ(アイシャ)。
↓
●四天王パシリ2(タイニィフェザー) → ローザリア地方
このお方もわざとミニオンに乗っ取らせる。で、『イノーマスウィング』に。
そしてエピックヒーロー(片手斧)ゲット☆これは精神+6。
↓
●冥府&オールドキャッスル → トマエ火山、ドライランド
巨人の里で疾風の靴をシフ姐に。
↓
●最後のお宝探し → タイタスグリーブ、竜鱗の剣ゲット☆
●さぁさぁ、やってきました!最終決戦!
長くなってきたので次へ…と思ったけどこのまま逝きます(あれ?
●ミニオン戦。
単体だとめっちゃ楽勝♪です。軽くいわしてやりました☆
トライアングルフォーメーションは結構ウザイけど、イド・ブレイク&脳削りとシフ姐のブレードロールで。
…どの道アンタらはやられ役♪(ヲホホ
●サルーイン戦。
最初の会話…(笑)。小娘に説教される神ってどうよ orz
で、笑いながら決戦。
第1段階…刀はダメ。殆どディフレクトされる。体術はイケます☆
第2段階。全力勝負!
使った技は…
アイシャ → 乱調子、無双三段(打槍)
バーバラ → 三龍旋(体術)
シフ → V−インパクト(両手大剣)
ディアナ → 変幻自在、乱れ突き(細剣)
ミリアム → リヴァイヴァ、からすとうさぎ(杖)
今回はまぁまぁ満足できる旅だったかな。
…でも、メモ書きが箇条書きって… orz
すんません…次はなんとかなると思いますんで(ひらに〜
まだまだこなしてないイベント多し。
さらに言えば見たことのない技も多数。職業もコンプリートまでにはどれくらいかかるやら…。
…やっぱ何度やっても楽しめますな☆ロマサガは。
そして、次にシフ姐をメインキャラにするときは体術をやらせたいと思う。
少しだけ見たけど、結構カッコイイのよね〜。
…ってか、彼女がやるとプロレ(自主規制
↓ ここから先はメンバー考察です♪ ↓
いきなり本題(冒頭に詳しく書いたんで)、どぞ〜☆
アイシャ嬢
主人公。前回体術メインだったので、今回は中衛キャラを作ろうと。
でも、職業はごっつい武芸家(笑)。
弓技は早くコンプリートしたんだけど、打槍がいまいち覚えが悪かった。
キャラとの相性があるんだろうか…と思っていた。
(結局アルティマニアで資質が設定されていることを知る)
バーバラ姐さん
有言実行(笑)。今回は絶対体術、とアイシャと共にダブル武芸家に。
サブには刀を使わせて。
…案の定、アクションがめっさキレイ☆まさに『踊り子』てな感じだった。
しかも、技を覚えるのも早くて。
もう、姐さん、大好き☆
でも、回復術に乏しくなりそうだったので水の術法を持たせた。スキル×3して…。
シフ姐さん
『麗しの旅』にやっぱりボディーガードは(自主規制
いやいや、シフ姐もキレイです!ただ、あの体型とツノは(もうええって
彼女にはベタだけど戦士を目指してもらった。
メインは両手大剣。サブで片手斧。(←マジベタ)
回復は気の術法で。愛の伸びが悪いらしいことを姉貴から聞いてたので。
(…愛がないのか、彼女は orz)
しかし、、アクションのどれを取っても勇ましい…てかごつい。
ステータスの伸びはやっぱり『力技』向き。でも、意外と素早さが伸びることを知る。
疾風の靴で暴走状態のシフ姐…おっ、恐ろしかった(冷汗
ディアナ姉さま
今回の目玉キャラ☆
始めにも書いたけど、このキャラは私が一番望んでいたお方。
最初にワロン島の片隅に佇む姿を見たとき、どれだけ私の心が躍ったことか!
でも、前回は我慢して今回待望のメインメンバー☆
案の定、美しく…そして凛としたアクション&台詞の数々…。
「キレイなお姉さんは好きですか?」 はい、大好きです!(何
…てか、落ち着け私(てか逝ってこい
職業でかなり悩んだが、結局小型剣と弓を極めたいのでシーフに。
一国のオヒメサマがシーフ(盗っ人)って…あまりにもシュールで思わず変な笑みが(汗
しかし、ステータスの伸びがいまいち。素早さと器用さは半端なく上がるけど、それ以外が…。
使い勝手がいいんだか悪いんだか…な感じだったわ orz
ミリアム嬢
最後のキャラ。ホント誰にしようか悩んだ挙句、彼女に決定。
今までのキャラで術を使うお人がいなかったってのもあるけど。
とりあえず火の術法をお持ちなのでウィザードに。(←ベタだね。)
やっぱ術専門キャラらしく、知力&精神の伸びが超ド級。
最初はBPが低かったから全然使えなかったけど、後半は戦力に。雑魚を一掃するのに便利でした(すまん、お嬢
しかし、杖を遊びで使ってた時、偶然だろうが『からすとうさぎ』を閃いた。
この技、かなりレアらしく…彼女の底に眠るおぞましい素晴らしいパワーを感じてしまった(笑)。
次は武器も本格的に使わせてみようかしら…(調子こいてます
さて、2周目のレポ。いかがだったでしょうか?
今後も特別なことがなかったらこんな感じ(箇条書き)になると思います。
…基本的には「ネタ満載」なプレイを目指しますけどね☆
ここまでお付き合いくださってありがとうございました☆
ブラウザを閉じてくださいませ☆