7周目〜グレイ篇〜
ザ!旅人 ―ほんのりサスペンス劇場― <本編その1>
大分期間が開きましたが…(汗
ようやく7週目のプレイレポにこぎつけました(←間違いなく自分が原因
残っている主人公キャラ2人のうち。
どっちかかな〜〜〜り迷いましたが。
結局グレイを選択。
自由度が高い方を先に…てか消去法(何
彼は旅人、という設定なのでテーマは『旅人』に決定。
メンバーは…まず3人は決まってると。
目玉も初期メンバーってことで(ガラハドのオッサン)…あと2人。
旅人…。
そしたら、彼女は外せないっしょ…てことで、バーバラ姐さん登場。
1,2周目以降入れてないから…
お久し振りっす、姐さん!(笑)
そして最後は………。
やっぱりアイシャw
彼女の場合、ほぼ強制的に『旅人』扱い(こら
だってさ、序盤?にタラール族が村から一斉退去しますからねぇ…(汗
ってことで。(待て
メンバーは速攻で決定いたしました。
…ベタだけどね〜♪(脱兎
それでは本編へGO!!!
●いよいよスタートだす。
彼は自由度が高いので楽しみ楽しみw
船上の3人(グレイ、ミリアム、ガラハド)…絵になるんだかなんだか。
これがグレイ&ミリアムのカポー(カポー!?)だったら完璧に…。
夫婦トレジャーハンターだったのに(こら
しかし…ガラハドのオッサンの頭…それだけで存在自体ギャグになっとらんか?(殴
余談は置いといて(汗
とりあえずはベタな感じで…リガウ島へ。
早速ジェルトンの片隅で暇 そ う にしているダークさんを勧誘して草原の穴へれっつらご〜♪
彼(ダークさん)は最初からステルスをお持ちなので恐竜なんか怖くない!
ホントにあっさりと古刀&恐竜の卵をゲット☆
前回(クロ様編)と打って変わっていきなりリッチに。
…こういう時、戸惑うのは筆者のビンボー人たる所以(をい
その後、古刀を改造してメルビルへ直行!
(てか、そこしか行き先がない!!!)
●メルビルにて。
とりあえずミリアムと別れ、『クリスタルシティに行く』と言うガラハドと共に…。
向かった先は北エスタミル(ぇ!?
メルビルでジャンにクロ様を託されてから。
…てか、エスタミルに向かうんだったらミリアムの方がよかったんでないかい?
と考える方もいらっしゃるでしょう。
しかし、序盤は術よりも力重視なんですよ、ホント。
HPがゴツイ人の方が盾役として最適だし(酷ぇ!
というわけで(こら)、『ガラハドさん、かわいそっ』と他人事に思いつつエスタミルにて『ウハンジの秘密』イベント。
愛(アムト)の神殿の奥から殴り込みと言わんがばかりにウハンジさんの『秘密の小部屋』に乗り込む。
お〜お〜。
いましたよっ、私の永遠のレギュラーであるアイシャ嬢。
ここで速攻拉致する仲間にする。
そして、エロおやぢを4人で叩きのめして解決!
ここではまだか弱いアイシャ嬢とクロ様に弓を持たせて後ろへ下げる。
当分、オッサン(!?)2人がしっかり盾になってくれるでしょう(マジ酷ぇ
ついでに(ついで!?)、南エスタミルでシェリルさんから悲しい話第3弾を聞く。
(因みに、ここでクロ様がいきなり『でたらめ矢』覚えよった…やっぱアンタ凄ぇわ。いずれサヨナラだけど)
●再びメルビルへ。
今度こそイベント消化(ぉ)…と、『宿屋の娘』&『変死』イベントを。
…しかし、これがまた意外にあっさりしたもんで。
現段階で回復役が一人もいないのに関わらずなんとかなってしまった。
…やはりダークとガラハゲガラハドの存在がデカい。
そして正規のメンバーを入れて回復の術とスキルを与えて少々強化。
で、残った序盤イベント『ゴールドマイン』へ。
以前、盗っ人相手に苦汁を飲まされた覚えがあるんだが…今回は先程の強化がものを言った!
ある程度楽にこなし、パトさんが謹慎処分に(←これもある意味酷ぇ)。
さて…ここまででフルメンバーなんだが…この後騎士団イベントでメンバーを3人にせないかん。
う〜ん、どうすんべ…と考えた結果、初期メンバーであるガラハドとミリアムを外す。
この二人はいる場所が限られてるから見つけるのも容易だろうと判断。
…しかし、この選択が後の大事件(!?)の原因になろうとは…
この時の私には知る由もなかった(汗)。
●いざ!騎士団へ…と思いきや。
ここで…メンバーが少なくなったのをいいことに、いつもの追い剥ぎ作業開始(こら)。
そしてシフさんを入れてバルハルモンスターのイベントを始めるだけ始めておく。
やっとこさ騎士団の誇りを取り戻しに!
強化ついでにマップアビリティも充実させていたため、お宝も充分GET!サクサク進みました。
やはり盾役は必要で(苦笑)、今度はテオドールさんがその役目を負いました。
ラファは…あぁ、君はまぁ、うん(汗
しかし…二人を連れて行くとか、一人だけとか…決められればもっと楽なのに。
(あったら多分以後のイベントが進まない…てか、無理)
で、ウザイザコ集団の如きボスも撃破、ホントにあっさりクリア。
…ここまで順調だと先が思いやられるんだよな。
金品充実状態でホクホクしながらミリアムを再加入させる。
で、やっとゲッコ族さんのイベントを開始。
その前にシェリルさんから悲しい話第4弾(←この表現もどうよ)を聞いて。
まだセーフだったんで…ついでに移動手段(アイシャの馬)を手に入れておく。
…そしてようやくガラハゲのオッサンを再加入させるぞ、と思ったら…。
ここで大事件となる。
クリスタルシティの神殿にて。
そこにガラハドのオッサンがいるはずなのだが………おらんやんけっ!
しゃ〜ないなぁ…と町を行き来して再びその場へ…。
それでもいない。
なんでやねん!
傍で見ていた姉貴曰く
「ここまでしていなかったら…アイスソード絡みじゃないと、もう出てこないかもよ?」。
迂闊だった…直ぐに見つかると高を括っていた。
てか、姉貴…他人事のように爆笑しながら言わんでくれ、お願いだから(苦笑)。
うっ…どうしよう。
と、焦った私の対策として…
@ アイスソードのイベントが始まるまで4人で頑張る。
A アイスソードのイベントが始まるまで他のキャラを入れて頑張る。
B ジュエルが勿体無いけど、諦めて他のキャラに切り替える。
C 最初からやり直す(←リーサルウェポンktkr)。
………とりあえず@で再開。
因みに、ここまででイベントランクが5。
飛鳥、やり直すなら今のうちだ!(←心の声)
●気を取り直して(←いまいち腑に落ちんが)ウエストエンドへ。
サオキの洞窟をヨレヨレになりながらクリアするが…なんとここでイベントランクが一気に8までアップ。
大した武器技を覚えてないのにこの進みよう…これは結構ヤヴァイ!?
しかし、ここで起死回生の出来事が起こる!
ほとんど諦めていたんだが…クリスタルシティに行き、神殿へ足を踏み入れる…
…
あぁっ!あの頭の輝きはっっっ!!!(←酷ぇ!
いました!ガラハゲのオッサンがぁっ!!!
よかった…(多分私がグレイなら…ここで間違いなく笑顔で殴ってます、はい)
これでようやくフルメンバーで嬉々揚々w
喜びと共にジェルトンに行き、シェリルさんから悲しい話を聞く。
古刀が+1になったんで、ローザリア鋼で強化し、メンバー全員の職レベルを3までアップw
何気に充実してきたこのメンバー。
ジュエルは一瞬にしてジリ貧の極みだがな(苦笑)。
●ぃよっし、これからは皇帝がぶっ倒れるまでサクサク進むぞー!
…と、ニンフ像捜索イベントへ。
このイベント、4兄弟のおかぁちゃんがいい味出しとる。
息子が「海に返す」って言ってるのに
「誰にも渡さないよ、これで大金持ちだよ!」とそのまま海へダイブ! だもんな(苦笑)。
これはオイシイ…というより、アンタアホやろ!?と。
しかし、これはドでかいカニをぶっ倒すだけのイベントなんで…早くなければ大して苦労しない。
こっちもオイシイ思いをさせてもらってますw
そしてメルビルにてネビルさんの依頼を受ける。
行方不明になったジャンの捜索へ。
いやしかし…ジャンを発見するはいいが…
「来るな、罠だっ!」
………言うの遅いよ orz
てか、一緒に落ちるの狙ってるだろ、おま!
といったわけでジャンと共に地下へと落とされる(汗
落ちるときの叫びもキャラごとに個性が出ているんだが、グレイは………
「チッ」って舌打ちかよっ!
とツッコミ入れている間にもプレイは進み(笑)、ボスのランドサーペント戦。
苦戦するかと思いきや…前回の苦労がウソのように楽勝で、やはり壁役が(以下略
●と、ここで見つかりやすいミリアムをまたしても一時外してクロ様を再び加入させる。
これはオウルイベントを見るため。
別にクロ様がレギュラーじゃなければやらなくてもいいんだが…
労せずして防具と金が手に入るからね(←鬼
そして…宿屋にて一人で行きたがるクロ様にグレイ一言。
「お前を護る。 そういう約束だ」
すっ…素敵だ…っ!(←撃沈したらしい
そういうのに弱いのよね、アタクシ……… orz
んで、何事もなくこのイベントもクリア。
そしてミリアムを再び加入させるべく北エスタミルへ飛んだんだが…
…
………いねぇ。
ミリアム、今度はお前かよっ!!!(絶叫
姐さん、事件です(をい)。
とワケ解らんことを呟きつつも――
前回(ガラハゲ失踪事件;汗)の経験を踏まえてイベントをひとつ消化しようと動く。
一番丁度いいのはメルビルでの『迷いの蝶』。
言うまでもなくサクッとクリアして再び北エスタミルへ…
はぁ…いたよ。
今回は何処まで私をハラハラさせりゃ気が済むんだ、まぢで orz
しかし…今回、アイシャとミリアムの技の覚えがめったくそ悪い。
アイシャは3つしか覚えてないし、ミリアムに関してはたった1つだからな…
(術専のミリアムを完全術師にしていない私も悪いんだが)
この先、かなり不安でふ………
お、忘れるとこだった…ここで思い出したように古刀を補強してます(←これも酷ぇ!
●皇帝の奇病、開始ですw
(イスマスで2回戦闘したらイベントランクが9にアップした)
すぐにエリスのシンボルを取りに行って、いざ、ワロン島へっ☆
そうそう、騎士団領で火の術を買うのを忘れずにねw
しかし、アノすったもんだがあったため、ウチら少々弱ちい。
ので…戦いながらジャングルの中を往復。
ついでにウェイプでシェリルさんから悲しい話を聞くw(←ついでって言うな
そして………まだ不安がめっちゃ残るが、ミニオンと対峙する。
…言うまでもなく苦戦連続 orz
半分発狂しながらも3度やり直す…2度あることは3度あるって言葉そのまんま!
それでも4度目で撃破する。
バーバラ姐さんがイド・ブレイク覚えてくれてよかったよ〜
んで、二つの月の神殿だ。
ここはホントにめんどくさい………風の精霊の『ブラッドフリーズ』に連続でヤられる。
始めはかけられる度にリセットしてたんだが…キリがない、まぢで。
時間も他のイベントよりかかるし!!!
全く以って無駄な時間を過ごしつつ漸くボス戦なんだが…
今回、ボス戦で然程苦労しなかったというカオス(ぇ
やはりパワー下げとマヒの技があるのはデカイ。
双方とも新技閃きのおまけ(笑)つきで難なく撃破www
これにて一番面倒なイベント終了v
さーてとっとと皇帝の病気治すべ♪
…と、メルビルへ戻ったはいいが、この時点でイベントランク13。
うへぇ〜危なかった!未決終了寸前、ギリギリじゃん!(←プレイヤーもギリギリ
しかし、しっかりとイベントは解決!
もらった防具は速攻アイシャに着せ、刀もレベルが上がってたので補強。
着々とキャラ強化も進んでますねぇ♪
●この勢いでもう一個!ちゅーわけでクリスタルレイクへ。
今度は巨大イカを倒してアクアマリンゲットだずぇーwww
ここも…マヒ技連発のおかげでイカ相手に技道場。
今迄珍しく覚えの悪かったアイシャが頑張ってくれました!
新技閃きの連続でプレイヤーもほっくほく☆
嬉々揚々!ってな感じでした。
※ ここからはたまにダイジェストだったりします(苦笑)
レポノートを見ると…その部分はホントに箇条書き。
………よっぽど面白くなかったと思われる(笑
●遣り残していた(苦笑)コンスタンツイベントをクリアする。
この戦闘で、なんとアイシャが4段階目の稲妻キックを覚えている。
…これは何かの罠か!?(←考えすぎです
●イベントランクが14。
ここでヴァンパイアイベントのための『アグネスの聖杯』を取りにエスタミル地下へ向かう。
そして…ついでにラバーソウルをゲットし、アイシャに履かせる(←素早さアップーv
しかし、ここでちょっと戦闘をしただけでランクが15にアップする。
●ジュエル稼ぎにバルハルモンスターを少ない戦闘回数でこなす。
ここで、石斧を敵からゲットし…そしてバーバラ姐さんが円舞剣を覚える。
ミリアム嬢も漸く技を覚え出した………
少しづつだが、不安要素が減ってきた……と思われる(←不確定要素らしい
●やっとこさヴァンパイアイベントを。
しかし…ここでは何も起こらず、イベントランクが17にアップしたくらいしか書くことがねぇ;;
●バルハルモンスターをまたしてもやる。
ジュエルが溜まったので…ここでミリアム嬢の職レベルを4にアップさせる。
グレイは既に4まで上がってるので…あと3人でふ。
●程ほどに強くなったと思われるので………やっとこさ『魔の島』へ。
クビンちゃん!待たせてごめんねごめんねーwww(←軽っ!
しかしだ。
今迄で一番楽にクリアしちまった感じがするんだが気のせいか?
クビンちゃんに会うまでの罠も極々フツーに避けられたし…
クビンちゃん自身も、
「あれ、コイツこんなに弱っちかったっけ?」
てな感じですた orz
大きかったのはやはり全体攻撃――火の鳥×2と覚えたての円舞剣。
そして、途中でガラハゲさんが覚えてくれた『脳削り』でしょうw
クビンちゃんの知力下げまくりだったもんな。
●アサシンギルドのイベントを例の如く『ヘタレ方式』(ステルス&忍び足)でクリア。
…ザコを相手にしないと、なんて楽なゲームなんだこれわ(苦笑)。
全体攻撃があるから、ボス戦もクビンちゃん戦と同様に楽勝だったしね。
●水竜のお使いイベント序章(←こら
生贄にされかかってる娘の話をにっくきウハンジから聞き――
その後さっさとトゥマンの屋敷へ向かう。
影武者を楽勝wで斃して金とジュエルをゲットする。
●そんなこんなでグレイの古刀が+4になったので補強。
そして…リミッター外れたバルハルモンスターを何度もしつつ…
溜まったお金で鎧(フィールドアーマー)と剣(ミリアム嬢用)を買う。
(その間、ミリアム嬢がゴブリンに屁を連発でこかれたのはちょっとしたネタwww)
バルハルモンスターを何度かしていたら…
古刀が+5に。更に補強する。
そして…レイピア(細剣)とタウンソード(長剣)を改造開始する。
●いーかげんバルハルモンスターも 飽 き た の で。
テオドールさんを救いに行く。
…序盤で使える武器&防具を戴いた(奪った?)ご恩も返さないとだしねv
しかし、ここでもヘタレ方式を採用w
(お宝は後程取りに来る予定)
しかし…この段階まで来るとレッドドラゴンも楽勝なんだよねー。
てか、ここに来るのが遅いってか!?
バイゼルハイムにて…イフリートktkr!!!
こちらのお方も技道場の先生でして…今回もなかなかヤってくれました!
まず、ガラハゲさんが何もかも飛び越えて衝槍最強技『流星衝』を覚え…
他の人達も技を2〜3個覚えてくれましたwww
いやぁ…ここに来てやっとみんな強くなったなぁ。
ミルザブールのお城を攻略していて…
ザコのあまりの強さにいきなりLPを約半分削られた時はどうしようかと思ったよ、ホント(苦笑)。
ここで、ルビーゲット&バーバラ姐さんの職レベル、漸く4に。
●ジェルトンをモンスターから解放してあげよーw
ちゅぅことでトマエ火山を攻略する。
しかし…ザコのウザイ事ウザイ事(苦笑)。
マップアビリティ『ジャンプ』をくっつけるのもウザイけど…
しかし、半分発狂しながらもジェルトンを解放する。
アイスソードはまだあげてないけど…また来るから待っててね、タイラントさんwww
●補強していた武器(細剣&長剣)が完全強化完了したので…
凍った城の前に居る
『私、もう直ぐ消えちゃうの…』
と哀しいフリをする(をい)妖精のお願いを聞き――
カクラム砂漠へ赴くべくウソの村で少年の話を聞こうと思ったら………
そう言えば、ソウルドレインのイベントが途中だった(笑
最早忘れ去られるにまで至ったか、ソウルドレイン…
…おぬしこそ超ド級のMキャラよwww
(今までのプレイレポ参照:笑)
とりあえず、ジュエル欲しい(そ こ か)から、デスに祝福を受けるところまで進める。
●さぁ、カクラム砂漠に飲み込まれるぞー!(←実話です。
…ちゅぅことでカクラム砂漠の地下。
ここではタラール族のヒミツが明らかになるんだが…
今回グレイが主人公なんで見事に割愛されている。残念だ(←何故!?
ここで次々に技を覚え…グレイの刀技がついにコンプリートw
しかし…改造しきってないのに、これから先つまんねーなをい。
●ミイラ商人のイベント。
北エスタミルのパブにて声をかけ、カタコームにてミイラ強盗の手伝いをする(何
その後…アルツールから北へお付き合い?するんだが………
何故か、今度は商人が居ない。
ここまで進んでいればまず居ないってことはないんだけど…?
うーん、解らんのでとりあえず他のイベントでもやっとくか。
●この段階では少々早いとも思ったが、ウコム神殿へ赴く。
鬼人魚(←マリーン)の策略?にはまり、モンスター蠢く神殿内を探索。
技は何も覚えなかったけど、ここはいい物をたくさんいただけるので許す(←何者だあんたわ
因みに…守護獣(←デカイカメ)戦では大苦戦。
骨砕きは意味がなく…ガチでヤヴァかったけどなんとか1回でクリア。
●イベント1個やったし、いい加減ミイラ商人も出現してるだろう…と再びアルツールへ。
しかし………
いねぇよwww
ちょ、待て!
この連続失踪事件――
まさかNPCにまで及んでいる!?(←違 い ま す
仕方ない…このままでは埒が明かないので先へ進みますわ(苦笑
長くなったので続きます(汗)。 → その2へ